2021年11月10日 09:00  カテゴリ:身体の使い方

坐骨神経痛予防のために、日ごろからお尻をしっかりと使えるようにしておきましょう!

こんにちは。
豊田市四郷町(猿投神社の方)にある「一生自分の足で歩ける身体作り」をサポートするメディカルフィットネスの【プレゼンツ】です。

お尻の上の方、しっかり使えていますか?
教室レッスンではおなじみメニュー「ドッグキック」ですが、
足を高く上げることを目標にしてしまうと、
体の軸が中心からずれてしまい、お尻の感覚という感じではなくなってしまいます。
正しい動かし方をすることでしっかりと効果を得られることができます。
原点に返って確認しながら実施してみましょう。

ここから急激に寒さを肌に感じるようになります。
動かなくなることで、様々な痛みがぶり返すこともありますので、
日常生活の一部として取り入れてみてください。



四ツ葉のクローバーさらに詳しく知りたい方は
メディカルフィットネス プレゼンツまでお問い合わせください

最新情報は毎週土曜日にプレゼンツ公式LINEで配信中です。
コチラも併せてチェックしてみてください。



  


Posted by メディカルフィットネスプレゼンツ │コメント(0)